ECOねっとシステム

「省エネ・節電 達人見聞録」さまざまな分野のお客さまがECOねっとシステムを導入し、省エネに取り組まれています。その最前線のレポートをお届けします。

株式会社栄工社さま
(総合複写業・デジタル処理)

株式会社栄工社さま

〒870-0045
大分市城崎町2-4-39
TEL 097-534-3711
FAX 097-538-3092
公式サイトはこちら

紙を扱う仕事だから一年中エアコン稼働は不可欠

仲摩朋子常務取締役

設計図面など青写真(青焼)に始まり、時代の流れとともに企画・デザインから印刷に至るまで一貫した自社体制を築いて、今年で総業53年を迎えた総合複写業の株式会社栄工社さま。昨今のデジタル化の流れで電子ファイリングやデータを直接印刷するオンデマンド印刷が成長事業となっています。その制作現場では多くの電力が必要。仲摩朋子常務取締役に節電の極意を伺いました。

「一番大きいのはエアコンの電力。印刷という仕事から紙の防湿のためにもエアコンが必要。印刷機器も湿度によって状態が変わるので、一年中エアコンを使っているのが実情です」

ECOねっとシステムで電気の使い方を改善

エアコンとサーキュレーターの併用で省エネを効率的に

「九州電気保安協会の説明会で初めてデマンド値による電気料金の仕組みを知り、今年ECOねっとシステムを導入しました」と仲摩さん。目標デマンドを40kWに設定してスタートしましたが、最初はECOモニターの警報が毎日鳴って大騒ぎ。
「原因は、寒い冬の朝に社内を一気に暖めるために一斉にエアコンを付けたこと。そこで手前の事務所から15分おきにずらしながら奥の部屋へ付けていくようにすると、ぴたりと鳴らなくなった。そして、室温が設定温度に達したら一旦エアコンを切る。連続運転を減らすことも効果的です」

さらなる工夫は、サーキュレーターの併用。部屋のあちこちの温度を調べて「熱溜まり」を探り当て、その熱を従業員の足元に送るようにサーキュレーターを設置することで、暖気を効率的に循環させています。

数値が見える節電行動で電気料金を20%削減

数値とグラフが見やすいECOモニター。退社時の手順を誰にでも分かりやすく

エアコンの使い方を工夫した結果、小容量でも従来の電気料金を約20%節減することに成功。
「以前は従業員に節電を呼びかけるだけでしたが、ECOねっとシステムでは電気使用量が数値に出るので、皆が自覚してがんばって取り組んでくれるようになりました」と仲摩さん。その数値を表やグラフに加工したデータにできるので、事務の負担も減ったそうです。
「冬の節電がクリアできたので、次は暑い夏場の西日を遮るよしずを取り付け、エアコンの負担を軽減し皆でがんばって取り組んでいきたい」と意欲を見せる仲摩さんでした。

Copyright © 2024 All Rights Reserved By KYUSHU ELECTRICAL SAFETY INSPECTION ASSOCIATION.
ページの先頭へ