九州電気保安協会からのお知らせ
- すべて
- 一般のお知らせ
- 採用情報
- イベント情報
- その他の活動
-
2021年02月22日 採用情報 NEW
2021年03月01日 2022年卒 大卒・専門学校・高専のエントリー受付開始! -
2021年01月18日 一般のお知らせ
当協会における新型コロナウイルス感染者の発生について -
2021年01月18日 一般のお知らせ
「電気事故防止」・「注意喚起」の啓発広告版下が新しくなりました! -
2021年01月13日 その他の活動
電気主任技術者実務セミナーオンライン講座開催中!申し込み・お問い合わせはこちらから! -
2020年12月24日 その他の活動
冬季(11月~3月)の省エネルギー
-
2021年01月18日 一般のお知らせ
当協会における新型コロナウイルス感染者の発生について -
2021年01月18日 一般のお知らせ
「電気事故防止」・「注意喚起」の啓発広告版下が新しくなりました! -
2021年01月13日 その他の活動
電気主任技術者実務セミナーオンライン講座開催中!申し込み・お問い合わせはこちらから! -
2020年12月24日 その他の活動
冬季(11月~3月)の省エネルギー -
2020年12月17日 一般のお知らせ
2021年 オリジナルカレンダーとダイアリーの一部祝日・休日変更のお知らせ
-
2021年02月22日 採用情報 NEW
2021年03月01日 2022年卒 大卒・専門学校・高専のエントリー受付開始! -
2020年04月13日 採用情報
2021年卒 採用選考日程の変更があります。 -
2020年03月23日 採用情報
2021年卒 大卒・専門学校・高専のエントリー受付開始! -
2020年02月28日 採用情報
【お知らせ】2021年卒 大卒・専門卒の会社説明会の延期について -
2019年03月01日 採用情報
2020年卒 大卒・専門学校・高専のエントリー受付開始!
-
2021年01月13日 その他の活動
電気主任技術者実務セミナーオンライン講座開催中!申し込み・お問い合わせはこちらから! -
2020年10月05日 イベント情報
安全啓発の新CMが放映されます -
2020年07月28日 イベント情報
採用関係の新CMが放映されます -
2020年03月04日 イベント情報
2020年度 電気主任技術者実務セミナーの開催日程と場所のご案内 -
2019年12月04日 イベント情報
2019年10月4日~11月12日 電気主任技術者実務セミナーを開催しました。
-
2021年01月13日 その他の活動
電気主任技術者実務セミナーオンライン講座開催中!申し込み・お問い合わせはこちらから! -
2020年12月24日 その他の活動
冬季(11月~3月)の省エネルギー -
2020年11月18日 その他の活動
長崎県重要文化財等の電気設備点検を行いました -
2020年07月08日 その他の活動
2020年8月 電気使用安全月間 -
2020年06月25日 その他の活動
一人一花推進活動を実施しています!(福岡支部)
お届けします。安全、安心、あしたの暮らし。
九州全域に1本部、8支部、50事業所を配置し、24時間の受付体制(電気安全調査を除く)で、
お客さまのニーズに迅速に対応しています。

電気の需要がますます増加し、多種多様化する現代社会の中で、電気エネルギーの安全かつ安定供給 は社会的使命です。一般財団法人 九州電気保安協会は、社員一人ひとりが電気技術者であると同時に、“安全”を維持し続けることで、お客さまからの全幅の信頼をいただいているということを肝に銘じ、絶えず研さんに努めています。
また、お客さまの多様なご要望にお応えできるよう、最高の技術、品質、サービスを提供し、 電気保安の向上を通じて、地域とともに明日への発展を目指します。
電線路維持運用者からの委託を受けて、
ご家庭などの電気設備の安全調査・コンサルタントを行っています。
ご家庭や商店、小規模の工場など電力会社から低圧で電気の供給を受ける一般用電気工作物については、電線路維持運用者もしくは国に登録された登録調査機関が電線路維持運用者から委託を受け電気設備の調査をすることと、法律で定められています。
当協会は九州電力送配電株式会社の登録調査機関として、お客さまが電気を安心してお使いいただけるよう定期的(4年に1回以上)に訪問し、電気設備の安全調査を実施することで、お客さまに「安全・安心」をお届けしています。
※「電線路維持運用者」とは、一般用電気工作物と直接に電気的に接続する電線路を維持し、及び運用する者を言います。(当協会の受託エリアでは、一般的に九州電力送配電株式会社を指します)